2015年12月06日 将棋 西山朋佳二段、ついに三段昇段へ! 西山朋佳二段がついに三段昇段を決めました。これで 里見香奈女流四冠に続き、2人目の女性三段。もし四段に昇段して初の”女性棋士”となれば話題になりそうですね。非常に厳しい三段リーグではありますが、お二人とも頑張ってもらいたいです。 タグ :#将棋#西山朋佳#奨励会#女流
2015年12月06日 将棋サッカーにプロ棋士が参戦! 野月浩貴七段 山口恵梨子女流初段 ↓将棋サッカー 予告動画 <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm27026728">【ニコニコ動画】【予告】将棋サッカーに野月浩貴七段と山口恵梨子女流初段が登場</a> ↓将棋サッカー 本編動画 <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm27732266">【ニコニコ動画】【将棋サッカー】天球戦準々決勝 中田善晴九段vs野月浩貴八段</a> 将棋とサッカーのコラボレーション! サッカーのフィールドで将棋盤(?)を使って、将棋の駒とサッカーボールをぶつけ合う。 こういう馬鹿々々しいことに真面目に取り組むのっていいですね。 しかしまさか野月浩貴七段とえりりん(山口恵梨子女流初段)が参加しているとは。 こういうのも将棋の普及には必要なのかもしれませんね。 タグ :#将棋#サッカー#将棋サッカー#野月浩貴#山口恵梨子#えりりん
2015年12月06日 将棋初心者にもオススメ!『ごーろく将棋』 <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm27710093">【ニコニコ動画】ごーろく将棋やってみた</a> 将棋には本将棋に始まり、回り将棋、はさみ将棋、将棋崩しなど様々な種類があります。 ところで『ごーろく将棋』をご存知でしょうか? 玉・飛・角・金・銀・歩のみ使い、5×6の小さな盤を使った将棋です。 盤面だけを見たらとても簡単に思えるのではないでしょうか? しかしやってみると、これが意外と難しい。 よかったら是非皆さんもやってみてください。 ごーろく将棋 56shogi ブラウザ版 これ、将棋の入門として使ってもよいのではないかと思うのですがどうでしょう。 本将棋に比べれば単純なのですが、将棋のエッセンスを学ぶのに有効なのでは? 例えば・・・ すぐに終盤が来るので、将棋の基礎体力の『読み』の力が着く 小さな駒得が大きな駒得を呼ぶ(駒得の重要性が学べる) 『数の攻め』の概念がつかめる などなど。 将棋を始めてみたいけど難しそう・・・ あるいは子供に将棋を教えたい場合には こういった将棋から入るのも手ではないでしょうか。 タグ :#将棋#ごーろく将棋#プロパンゴリラ